再開発が進むイーストタウン(浜松東街区)


アクトシティの北側、『東地区』では、約53haという駅前としては大規模な土地区画整理事業により幅40mのシンボルロードを中心に新たな街づくりが進められています。官庁や大学、そして住居など、地区内は新しい浜松の都心として、発展が期待されており、現在高層ビルが次々と現れ、近代的な街並みへと変化しています。

では、どんな高層ビルがあり、どんな構想ビルがあるのか・・?
という疑問を解決すべく、新しいビルなどを調べてみました!写真を増やしました!

東第一地区
(アクトシティ展望台より撮影2007年8月)
浜松イーストタウン


東街区の街区地図はこちらにあります!

2008年8月16日最新情報!
◆東第一地区の主な建物◆25.9ha,計画人口4,000人(施行前2,000人)
名称 用途 階高 完成年 街区 高さ 備考
遠州総合病院 医療施設/店舗/駐車場 12階建 2006年11月 1街区 58.80m 開業2007年4月
イーステージ浜松タワー 住宅/店舗/駐車場/
事務所/市施設
21階建 1999年 6街区 74.5m 131戸 
浜松イーストセブン 住宅/店舗/事務所 12階建 2004年10月 7街区 42.7m  
D'グラフォート浜松イーストタウン 住宅 14階建 2003年9月 8街区   47戸 
静岡県西部法律会館 事務所 5階建 2005年10月 10街区 18.45m 弁護士会のビル
静岡県浜松総合庁舎 県施設 11階建 1989年 12街区    
浜松市地域情報センター 市施設 5階建 1997年 12街区    
国浜松地方合同庁舎[行政棟] 国施設 12階建 2008年8月 12街区 50.179m 2006年3月着工 
国浜松地方合同庁舎[裁判棟] 国施設 5階建 2005年11月 12街区 26.90m 建設中写真
ウィステリアE-one 住宅/店舗/市施設 14階建 2001年 13街区 44.6m  
グランドメゾン浜松 住宅/医療施設/店舗 13階建 1999年 14街区 45.7m  
三立製菓 本社 事務所 5階建 2001年 16街区    
Re・pose21 住宅/店舗 8階建 2001年? 16街区    
秀英予備校 浜松本部校 学校  8階建 2005年7月 20街区    
セラン 住宅 14階建 2006年7月 21街区  44.65m HP 51戸
セントラルイースト 住宅/店舗/駐車場 14階建 2004年 22街区 44.9m  
ハーモニア新町 住宅/店舗/駐車場/市施設 15階建 1999年 23街区 47.8m  
グラン・コートEAST25 住宅/店舗/市施設 14階建 2001年 25街区 45.6m  
メゾン・セントラル 住宅/駐車場 18階建 2008年2月 26街区  59.55m アサヒハウス工業マンション。
63戸 
サーパス浜松駅前 住宅 12階建 2007年2月 27街区   穴吹工務店のマンション。42戸
第2ハマエイビル 賃貸住宅/店舗 9階建 2005年3月 28街区 30.95m  
くれたけイン・アクト浜松 ホテル/賃貸住宅 11階建 2004年 29街区   158室。

東第二地区北側(アクトシティ展望台より撮影2007年8月)


◆東第二地区の主な建物◆27.2ha,計画人口4,000人(施行前2,680人)
住宅中心(戸建等)の街区になっている。文芸大が近いこともあり、152号線より北の地区はワンルームマンションの建設が多い。
名称 用途 階高 完成年 街区 高さ 備考
静岡文化芸術大学 高層棟 学校 12階建 1999年 1街区   HP 
MASION D'OR 賃貸住宅 8階建 2006年12月 7街区 25.86m 30戸
パークサイド ヴィラ 賃貸住宅 8階建 2007年12月 9街区 25.22m 21戸
サンクレール 賃貸住宅/店舗 9階建 2007年2月 10街区 28.475m 15戸
中央煉瓦館 賃貸住宅 8階建 2007年3月 10街区 23.15m 19戸
ホテル一晃イン ホテル 5階建 2006年11月 11街区 16.50m  
イーストウィング 賃貸住宅 9階建 2006年3月 15街区 27.34m 21戸 
T.. BUILDING 賃貸住宅 7階建 2005年9月 17街区 23.325m 25戸  
セントラルコート21 住宅/事務所 10階建 2003年? 21街区     
プレミスト浜松中央 マンション 14階建 2012年4月 2?街区 44.79m 52戸
ルートイン浜松駅東 ホテル 10階建 2003年 27街区    150室。HP
浜松情報専門学校 学校 12階建 2005年3月 27街区 48.80m HP
ホテル デイ バイ デイ ホテル 12階建 2007年9月 27街区    130室。ルートインのすぐ東側
2007.9.26開業。HP
タワー・ザ・ファースト 住宅 26階建 2007年7月 29街区 93.00m セキスイハイムマンション。建設中。118戸。HP
EKビル 店舗/事務所 6階建 2006年11月 29街区 23.42m  



1−1街区:遠州総合病院
移転新築。床数は360。設計は日建設計名古屋オフィスが担当。
なお、8階建の商業施設、駐車場が併設される。総延べ4万190u(病院3万100u)、商業施設500u、駐車場8,430u、共用部他116u)
04年に着工し、06年完成、07年春開業。



1−6街区:イーステージ浜松タワー
東街区内で最も高層のビル。全131戸。
西側にはオフィス棟、北側には駐車場棟がある。

1−7街区:浜松イーストセブン
中部ガスのマンション。04年10月完成。ヤマダ電機浜松中央店のすぐ北側。全67戸。1Fに商業施設、2Fには事務所
1−8街区:D'グラフォート浜松イーストタウン
ダイワハウスのマンション。全48戸。03年完成
1−12街区:静岡県浜松総合庁舎
東街区内で最初に完成したビル。この頃はまだ東街区の再開発が具体化はされていなかったと思う。

1−12街区:国浜松合同庁舎(建設中)
シビックコア地区整備計画の一環。行政棟には、以下の9機関が入る予定。
・自衛隊静岡地方連絡部浜松出張所
・浜松防衛施設事務所
・静岡地方検察庁浜松支部・区検察庁
・静岡地方法務局浜松支局
・静岡保護観察所浜松駐在官事務所
・名古屋入国管理局浜松出張所
・浜松西税務署
・浜松統計・情報センター
・浜松労働基準監督署
なお裁判棟は5階建で2005年11月に完成。

イメージ図
1−13街区:ウィステリアE-one
市施設「まちづくりセンター」が併設されている。

1−14街区:グランドメゾン浜松
医療機関(メディカルパーク)が併設されているのが特徴。
1−20街区:秀英予備校浜松本部校
2005年6月移転。7月末開校


1−21街区:セラン
アサヒハウス工業のマンション。全51戸
2006年8月完成。

完成予想図 (C)アサヒハウス工業(株)
1−22街区:セントラルイースト
アサヒハウス工業のマンション。全61戸。04年11月完成

1−23街区:ハーモニア新町
店舗や駐車場、観光バスの駐車場も併設されている。
1−25街区:グラン・コートEAST25
大倉建設のマンション。市施設「いきいきプラザ中央」が併設されている。全95戸。

1−26街区:メゾン・セントラル
東1街区最後の大型マンション。アサヒハウス工業

1−27街区:サーパス浜松駅前
全42戸。穴吹工務店のマンション。2007年2月下旬完成

(C)穴吹工務店
1−28街区:HAMAEI II
9階建、賃貸住宅、店舗
1−29街区:くれたけイン・アクト浜松
グラン・コートのすぐ南側のビジネスホテル。158室。花博需要も見込んで04年3月オープン。賃貸住宅も併設されている。
2−21街区:セントラルコート21
ハーモニア新町の東側にある。オフィスも併設。(情報量少)
2−27街区:浜松情報専門学校
移転新築。05年2月完成、4月から開校。ルートインのすぐ北側。設計はアトリエ221山田紘子建築設計事務所
2−27街区:ルートイン浜松駅東
03年11月にオープンした全国チェーンのビジネスホテル。
客室数は150。東第二地区に位置する。


2−28街区:タワーザファースト
セキスイハイム東海初の高層マンション。

  

東街区写真館

▼完成した国浜松合同庁舎(2008.8撮影)
裁判所棟に引き続き、行政棟も完成。シビックコア地区に計画されていた建物は、これで全て完成しました。


定点観測の南西側からの写真です。



▼定点観測▼(2008.5撮影)
18階建のメゾンセントラルも竣工。その後方で建設中の国合同庁舎は見えなくなりました。



▼建設中の国浜松合同庁舎(2008.5撮影)

外壁も取り付けられ、ほぼできあがってきました。
公園から。


1月に撮影したアングルから。


▼建設中の国浜松合同庁舎
(2008.1撮影)
ほぼ14階まで鉄骨が立ち上がった状態です。
鉄鋼の高騰のせいか、最近は高層建築でもRC造が増えている中、
久しぶりにこういった鉄骨の骨組みを見た気がします。撮影・・・とにかく寒かった…


▼定点観測▼(2007.8撮影)
アクトシティより。この日の浜松の最高気温は38.6℃。ウロウロしてたら、暑さのせいで家に帰り着く頃に気持ち悪くなっていました。危ない危ない・・・。
以前の写真と比較すると、18階建のメゾンセントラルが立ち上がってきて、撮影地点からは後方のビルが見えなくなってしまいました。



▼ほぼ完成した2棟のビル(2007.8撮影)
右からタワー・ザ・ファースト(26階建,93m)とホテルデイバイデイ(12階建)
すぐ横にルートイン浜松駅東(10階建) 、その後方にわずかですが、浜松情報専門学校(12階建,48.8m)が見えます。


▼完成した遠州病院駐車場より(2007.5撮影)
本当は遠州病院から取りたかったのですが、勝手に入る度胸無く…
裁判所の隣の合同庁舎はまだ基礎部分。これができると、ここからはアクトタワーが見えなくなりそうです。
タワーザファーストもほぼ立ち上がってきました。


▼東第二地区 東側より(2007.5撮影)
貴重な帰省時の天気は悪く・・かすんでいます。
目の前は野口公園を建設中。2005年8月撮影時は、区画整理が完了した段階で、建物が全くありませんでしたが、(過去の写真参照)、学生用ワンルームマンションなどがここ1〜2年で一気に建設され、ガラリと変わってしまいました。
※クリックすると拡大写真




▼定点観測化?▼(2007.1撮影)
アクトシティより。天候不良の中撮影・・
1年前の写真と比較すると、「セラン」14階建(高さ約45m)が完成している。
奥に見えていた「遠州総合病院」12階建(高さ約59m)のクレーンはなくなり、建物本体はここからでは見えない。「浜松合同庁舎」12階建て(高さ約50m)はまだ基礎部分を建築しているため、レーンはまだなし。
「東第一26街区マンション」18階建て(高さ約60m)のクレーンのみ見えている。


▼北東より東街区の南西側を撮影▼(2006.8撮影)
中央右は東ふれあい公園。その右側に地域情報センターと半分だけ裁判所。
撮影前後に夕立が降り出してしまいました・・・。
アクトシティが圧倒的にデカイ。そのため、D'sTower(116.5m)やプレスタワー(90m)が小さく見えます。
浜松イーストタウン

▼姿を現した遠州総合病院▼(2006.8撮影)
駐車場棟もほぼ出来ていますね。「静岡厚生連 遠州病院」の左にさりげなくJAのマークが入ってます。


▼クレーンが2つ・・▼(2006.1撮影)
アクトシティより。
左側手前に見えるクレーンがマンション「セラン」14階建(高さ約45m)、奥が「遠州総合病院」12階建(高さ約59m)である。
1年後にはこの2つのクレーンは消え、新たに2つのクレーン「浜松合同庁舎」12階建て(高さ約50m)、「東第一26街区マンション」18階建て(高さ約60m)がお目見えしていることだろう。


▼浜松合同庁舎(行政棟)の看板▼(2006.1撮影)
シビックコア地区の中心となる国の浜松合同庁舎行政棟(12階建、高さ50.179m)の建設がいよいよ始まります。完成は2008年8月29日です。






▼シビックコア地区(1)▼
静岡県浜松総合庁舎(左)、浜松市地域情報センター(中央)(2005.5撮影)

▼シビックコア地区(2)▼
東ふれあい公園より西側を望む(2005.8撮影)
建設中の裁判所はほぼ完成している(右)。これに関連して、ヤマダ電機向かい東側には静岡県弁護士会が静岡県西部法律会館(5階建高さ18.45m)の建設をスタートさせている
裁判所後方には11階建の国浜松地方合同庁舎が今年度より建設開始予定。

▼シビックコア地区(3)▼
今後の整備予定の看板があった。上の写真は、下図の右側(東ふれあい公園)から撮影したものであり、写真中央の空間(裁判所庁舎と地域情報センターの間)は、シンボルガーデンとなる予定である。



▼完成した東ふれあい公園▼(2005.5)
芝生広場がメインで植栽は少ない。



▼アクト通最北端よりより南方向を望む▼(2005.8撮影)
アクト通りの整備は2005年3月末で完了した。

▼アクト通り南側から北側を望む▼(2005.5撮影)

▼アクト通り中央ロータリー付近より南方向を望む▼(2005.5撮影)
右側には「カンパン」「源氏パイ」の三立製菓本社ビルが見える。


▼アクトシティコンサートホール屋上よりアクト通り北西側を望む▼(2005.8撮影)
クレーンがある所は、14階建マンションセランの建設現場。


▼アクトシティコンサートホール屋上よりアクト通り北東側を望む▼(2005.8撮影)


▼馬込川より東街区を望む▼(2005.8撮影)
東第二地区南側(公園通りより南側)は中小の住宅の建設ラッシュ。
文芸大が近いこともあり、特に賃貸住宅が多い。
その中で高層なのは9階建ワンルームマンション(27.34m)、7階建ワンルームマンション(23.325m)


▼東第二地区は建設ラッシュ▼(2005.8撮影)
写真は学園通りより西側を望む。野口公園が完成すれば、良質な住宅街と成り得る。



▼第二地区側の公園通り▼(2005.8撮影)
正面がアクト通りとの交差点でロータリーが見える。南側(写真左)の道路の整備は完了しているが、北側(右側)はまだ整備中のようである。



東街区のこれまで〜これから■(2005年8月)
 東街区の整備が少しずつ進む中、バブル経済は破綻し「オフィス街」「立体交差のシンボルロード」は完全に夢となった。そんな中、区画の最北東部「静岡文化芸術大学」が誘致・建設され、東街区端に「拠点」が出来た意味は大きかった。
 区画整理が進む中、1999年頃から中心部での居住が見直される社会の流れとともに、マンション建設ラッシュ。定住人口の増加が言われるものの、まだ区画整理前の人口には戻っていないのだろうか。人影はまばら。そのため、整備された広い歩道は、若者のスケボー練習場と化していて、騒音が問題となった。
 7街区へのヤマダ電機の進出で、黄色い建物のデザインが景観上の問題として取り上げられたが、住宅の建設が中心であった東街区には、大きな刺激となった。その後、2004年の浜名湖花博にあわせ、東街区には「ルート・イン」「くれたけイン」の2つのホテルが建設された。
 また、2004年には浜松情報専門学校、2005年には秀英予備校が建設され、文芸大と合わせ、定住人口だけでなく通学人口の増加が見込まれ始めた。2004年度をもって、シンボルロードの「アクト通り」そして「ふれあい東公園」も完成し、東第一地区の基盤整備はほぼ完了。
 2005年には、シビックコアの中核施設となる裁判所が完成する予定であり、2006年に遠州病院、2008年に浜松地方合同庁舎[行政棟]が完成すれば、街の雰囲気も変わってくるだろう。

次は東第二地区の整備へと移る。
東第二地区は中低層の住宅の建設が中心。野口公園ができれば、幼稚園・小学校も5分以内の徒歩圏であり、周辺環境としては良いが、文芸大の学生を対象としたワンルームの建設が目立ち、閑静な住宅地となるかは疑問である。

 今東街区に足りないのは商業施設である。都心居住の価値は「徒歩圏内で全ての用事が済ませられる」ことにあるが、現状は車に乗り郊外のショッピングセンターに出かけるという逆のことになってしまっている。居住人口の増加、官公庁や学校の建設が、さらに新施設を吸引する原動力となれば良いが、それは未知数。旭・板屋地区、松菱跡地など他の地区でも再開発が進んでおり、また郊外大型ショッピングセンターが続々と建設されており、地域間の競争激化している。他地域にはない「イーストタウンの特色」を明確に作り出して行くべきだろう。

東街区の夜景。まだ明かりは少ない。ヤマダ電機の明かりが目立っている。(2003/12撮影)



Copyright 1998-2005 by 浜松びいきなページ All right reserved.
トップページへ
inserted by FC2 system